2023年5月の給食部より

子どもの日に食べるものといえば、「ちまき」と「柏餅」が有名です。 ちまきはもち米を植物の葉で包み、灰汁で煮込んで作る食べ物。 平安時代に中国から伝わり、厄払いの効果があるとされています。 柏餅は、餅をくるむ柏の葉にいわれがあります。 柏の木は「次の新芽が出るまで古い葉が落ちない」ことから、家系が絶えない「子孫繁栄」の象徴とされ、子どもの日に食べられるようにな …

続きを読む>

2023年4月の給食部より

初めての集団生活や進級で、緊張と不安がいっぱいという子どもたちもいますが、あせらずに、園生活や給食の楽しさを伝えていきたいと思います。 環境が変わることによって、子どもたちが体調を崩しやすくなることがあるかもしれません。 体調に十分注意して、ご家庭での食事も栄養バランスのよいものを心がけましょう。 はやね・はやおき・あさごはんで1日の生活リズムをつけるように …

続きを読む>

2023年3月の給食部より

あゆみこども園では『健やかな心と体を育てえる』の給食のねらいのもと、子どもたちはたくさんの体験を通して心も体も大きく成長しました。 これからも「食」に関心をもち、「食べることは生きることの意味」を毎日の生活体験の中で子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。

続きを読む>

2023年2月の給食部より

寒い季節の食事は温かいことと、体を温める食材が入っていることがポイントです。 にんじん、ごぼう、ほうれん草、白菜など冬の旬の野菜は、血行をよくするビタミンEや抗ストレス作用をもつビタミンCを多く含みます。 また、ニンジンやブロッコリーは免疫力を強化するビタミンAが豊富です。 そのほか、ニラは漢方では体を温める食材の代表ですので、積極的に取り入れたいものです。 …

続きを読む>

2023年1月の給食部より

色とりどりのおせち料理は、見ているだけで気持ちが華やぎます。 見た目の美しさだけでなく、かずのこは「子孫繁栄」、たいは「めでたい」、こんぶは「よろこぶ」、黒豆は「まめに暮らせるよう」など、それぞれの食材が持つ意味も伝えてみましょう。 意味を知ることで、子どもたちがよりおせち料理を身近に感じることと思います。 今年一年の幸せを願って、ご家族で一緒においしく味わ …

続きを読む>

2022年12月の給食部より

外は寒く、風邪などがはやる季節になりました。 寒い冬は土の中にできる根菜類や寒い地方で採れる果物、色の濃いもの(玄米、黒ゴマ、黒砂糖など)、体を温める食べ物を食べて体の内側からしっかり温まりましょう。 根菜類たっぷりの温かい具沢山みそ汁を食べて寒い冬を元気に乗り切りましょう。

続きを読む>

2022年11月の給食部より

木の葉が色づき始め、秋の深まりを感じる今日このごろ。 朝夕の冷え込みも増してきました。 風邪を予防するために、寒さに負けない食事をとりましょう。 寒い日には、温かい食べ物で体を温めましょう。 大根やごぼう、にんじんなどの根菜類には、体を温める働きがあります。 煮物にすると多くとれます。 またビタミンAはウイルスなどが侵入しやすい鼻や喉の粘膜を強くする働きがあ …

続きを読む>

2022年10月の給食部より

郷土料理というのは、各地方で私たちの祖先がそれぞれの気候や風土に適した作物や魚介類などを大切に愛おしみ、その生命を十分生かした知恵の結晶といえるでしょう。 日本には、すばらしい食文化が各地に伝わっています。 郷土の特産品を上手に食べることは、「旬」の新鮮な食材を食べることでもあるのです。 郷土の食材や、昔の人の知恵を子どもたちに伝えていきたいものです。

続きを読む>

2022年9月の給食部より

秋はさわやかなみのりの季節です。 暑さもやわらぎ、子どもたちの食欲もぐんと増します。 来るべき冬に備えて、体が少しでも多くの脂肪をため込もうとします。 秋にとれる魚には脂がたっぷりのっていて体をあたため、いも類は体のエネルギー源となります。 果実や木の実も豊富です。 収穫の喜びと秋の味覚を存分に味わいましょう。

続きを読む>

2022年8月の給食部より

しっかり食べて夏を元気に過ごしましょう。 夏は体に暑さがこもり、たくさん汗をかくとエネルギーをつくりだすとき必要なビタミンB群が排出されてしまいます。 また、暑くて食欲が出ないこともありますね。 夏のおすすめの食品はたくさんビタミンB群が含まれている豚肉です。 夏野菜にはビタミンなどの栄養素がたっぷり含まれています。

続きを読む>

あゆみこども園:〒990-1121 西村山郡大江町藤田字大花402-4 TEL.0237-62-3220 FAX.0237-62-3260
学童O-KIDSクラブ:〒990-1121 西村山郡大江町藤田510-1 TEL.090-4886-0965 FAX.0237-62-4347
本郷東放課後児童クラブ(キラリッ子クラブ):〒990-1164 西村山郡大江町本郷丙250-1 TEL.090-9033-3755 FAX.0237-85-1879