施設長あいさつ
安心、安全な環境の中で、仲間がいるから遊びが面白い、仲間と一緒だから考えたり助け合うことができる。
そんな、つながりを育みながら一人ひとりが成長していくことを目指しています。
こども達が笑顔で過ごせるよう、職員一同力を合わせてサポートしてまいります。
施設長 佐竹 可奈子
放課後児童クラブとは
保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後や夏休み等に適切な遊びや安全な生活の場を提供し、その健全な育成を図ることを目的として設置された施設です。
保育理念
「いのちのはぐくみ、豊かな心とたくましい人づくり」
基本方針
- 子どもにとって安全で安心できる生活の場の提供を目指す。
- 自然の中で身体を使って伸び伸びと遊ぶことを目指す。
- 遊びを工夫し、自主性や創造性を培う。
- 仲間との生活を通して思いやりと忍耐する心を培う。
指導方針
一人ひとりが安心した環境の中で生活し、仲間とともに、遊びをつくりあげたり、発展させたりしながら成長していく。
- 遊ぶことが好きな子
- 仲間のことを考えられる子
- 自分の気持ちや意見をはっきり言える子
- 何でも思い切ってやってみる子
- 元気で健康な体で命を大切にできる子