2024年9月のキラリッ子クラブ通信

楽しかった夏休みもあっという間に終わってしまいましたが、プール遊びやかるた大会、工作にレゴブロック等、夏らしい遊びやそれぞれが好きな遊びを、楽しめていたようです。 また、学年問わず色々な仲間と楽しむ姿も見られ、とても嬉しくなった夏休みでした。

続きを読む>

2024年8月のキラリッ子クラブ通信

夏休み真っ只中、30度を超える毎日となっています。 午前中のプール遊びは、子ども達にとってなくてはならない活動となっており、入水後はスッキリとした顔となっています。 またプール遊びだけでなく、室内遊びなども充実させることで、異学年の関わりも広がりをみせているようです。

続きを読む>

2024年7月のキラリッ子クラブ通信

暑い日が続くようになりました。 気温を見つつ、夕方の短い時間だけ外に出て、鬼ごっこ等をして元気に遊んでいます。 すでに30度前後まで気温が上がる日もある為、早めの暑さ対策を心がけています。 暑い時期が続くかと思われるため、子ども達の体調に気を付けていきたいと思います。

続きを読む>

2024年4月のキラリッ子クラブ通信

いよいよ新年度がスタートしました。 キラリっ子クラブも8年目を迎え、今年度も元気な子ども達と一緒に、楽しく過ごしていきたいと思っています。 新年度は、生活が落ち着くまで少し時間が掛かるかと思います。 焦らずゆっくり慣れてほしいと思います。 また、子ども達が、今年一年、笑顔で、楽しくそして仲良く過ごせますよう支援していきたいと思いますので、ご理解とご協力を宜し …

続きを読む>

2024年3月のキラリッ子クラブ通信

早いもので、今年度も残すところ1か月となりました。 緊張していてぎごちなかった1年生も、今では笑顔でクラブを利用していますし、上の学年の子ども達もとても頼もしくなったなと感じています。 今年度で退所するお友達もいますが、最後まで楽しい思い出を作ろうと思います。

続きを読む>

2024年2月のキラリッ子クラブ通信

雪が積もらないので、今年は外の駐車場で元気に走りまわったり、室内でボードゲームを楽しんだりと雪遊びの以外の遊びをそれぞれに楽しめているようです。 また、体調を崩す児童も少なく、毎日元気に登校している姿を見ると嬉しく感じます。 感染予防を今後も続けながら、充実したクラブ生活を送れるよう支援していきたいと思います。

続きを読む>

2024年1月のキラリッ子クラブ通信

雪の積もらない新年となりましたが、子ども達は楽しいお正月を過ごしてきたようです。 体調不良なども全体的に落ち着いてきているので、今後もすぐに対応できるよう心がけていきます。 また、雪が積もらないことで、遊び方も変わってくるため、状況を見ながら活動も考えていこうと思います。

続きを読む>

あゆみこども園:〒990-1121 西村山郡大江町藤田字大花402-4 TEL.0237-62-3220 FAX.0237-62-3260
学童O-KIDSクラブ:〒990-1121 西村山郡大江町藤田510-1 TEL.090-4886-0965 FAX.0237-62-4347
本郷東放課後児童クラブ(キラリッ子クラブ):〒990-1164 西村山郡大江町本郷丙250-1 TEL.090-9033-3755 FAX.0237-85-1879